【新潟2020冬】ツバメコーヒースタンド
一体何軒コーヒー屋を回ってるんだ、という気にもなりますが。 やっぱり飲んでおきたいなぁと思いまして。 万代にあるツバメコーヒースタンドに行ってまいりました。 三条に行かなくてもツ...
一体何軒コーヒー屋を回ってるんだ、という気にもなりますが。 やっぱり飲んでおきたいなぁと思いまして。 万代にあるツバメコーヒースタンドに行ってまいりました。 三条に行かなくてもツ...
ヒッコリーの向かいあたりに、TETTOという素敵なカフェがありまして。 なんとサラダランチがあるということなので、入ってみました。 これがまた、とってもおいしいんです…! シャル...
新潟に帰ると大体行ってしまうお店がありまして。 上古町にある「ヒッコリースリートラベラーズ」です。 私がまだ新潟に住んでいた頃、西堀ローサの片隅でこのヒッコリーの小さなお店があって、面白いなーと思って通ったりメルマガ登録...
雪が見たい息子を連れて、新潟に帰省しておりました。 びっくりするくらい、どこもかしこも雪がない!足元からっから! すごいなー、こんな天候みたことないや。 今回は無事にピンクのラインの入ったE7系車両に乗れました。 我が家...
愛するともみ様とごはんを食べに神楽坂へ行ってきました。 気になっていたお店の待ち時間が驚異の2時間半だったので、時間を潰そうと思ってla kagūに行ってみたら、なんとまあ!mt storeが!! &nbs...
御徒町の駅でかわいいパンダ焼きを買いました。 ちいさなパンダ型のカステラの中にいろいろなクリームやあんが入っていて、この日はキャラメルやらチョコやらいちごクリームやら7種類ありました。 白いものはもちもちしていて、あんこ...
ちょいと飯田橋とかあの辺に行く用事があったので、ついでに紀の善で抹茶ババロアを買いました。 本当は店内で食べたかったけれど、時間もなく。 あのしましまのお皿があれば家でも雰囲気よく食べれるだろうに。ほしいなぁ、あのお皿。...
都民の日に息子のリクエストで御徒町まで行ってきました。 渋いリクエストだな、御徒町って。 息子が好きなお店があるので、そこに行きたかったようです。 ドクターイエロープレートです、...
ちょいとお菓子を贈る用事があったので、蔵前の菓子屋シノノメに行ってきました。 おいしそうな焼き菓子が、わんさかあります。 全部食べたい。...
池袋のメゾンカイザーでステーキランチを食べました。 十年くらい前、サンシャイン60の50階台のオフィスで働いていたことがあり、その時によくメゾンカイザーでランチをしたものでした。 ...