
毎日暑くておかしくなりそうですね。
暑いといえばカレー、カレーといえばチャパティ、ということで
チャパティとカレーの教室に行ってまいりました。

粉にあれこれ入れて、

水を入れて、

まぜて、こねて、寝かせて、

丸めて、

麺棒で伸ばして、

フライパンで焼いて、

さらに直火で焼き色をつけたら、

できたできた!ほかほかのチャパティ!(しろくまちゃんのホットケーキ風に)

他にもいろいろな夏にぴったりのおかずを、

色々と教えてもらって、とてもたのしかったです。

面白い組み合わせのおいしいものが、たーくさん!!

全部おいしくて、とても簡単にできるものばかりだったので、すごい勉強になりました。
そして、なにより楽しいのよねーこの時間…。

デザートでいただいたフルーツポンチが、また…。
すっぱくてあまくて、さわやかー。
暑くて本当に厳しいですが、カレーがおいしいのですよね、夏って。
冷たい麺もいいけど、やっぱりカレーが好きだなぁ。
たくさん作って、たくさん食べて、元気出さなきゃ!!

ねこさんこんにちは!
チャパティ教室楽しそうですね^_^
いつも素敵な教室を見つけてらっしゃるセンサーが素晴らしいです。
自分もどこか行ってみようかという気になります。なかなか重い腰が上がらないのですが笑
>にゃんとらさん
こんにちは〜!教室、とっても楽しいですよ〜(๑′ᴗ‵๑)
センサーだなんて!ほぼ故障気味で働いてないに等しいですよ…(笑)
一人でもくもくと作っていると味や調理方法に広がりがでないので、
たまーに行くとパーっと視界が開けるようで楽しいんですよね♪
いいところがあれば、ぜひ行ってみてくださーい♡