・ミニアメリカンドッグ
・シュガードーナツ
皮なしの小さめのウインナーがとてもお買い得だったのです。
が、普通に焼いて食べるのはイマイチすきじゃないんだよなぁ。
と、冷蔵庫に入れっぱなしにしていたのですが、うーん、期限が迫ってきたぞ。
そうだ息子の好きなアメリカンドッグにしたらよくないか?と、衣をまとわせて揚げました。
残った衣はドーナツにして、なんだかジャンクな昼ごはんになりました。
こんくらい小さいです。
ほぼ一口で次々と食べちゃうので、危ない気もします。
適当に鍋に入れて揚げたら、心臓みたいな形になりました。
素朴でおいしいなぁこういうの。なんか懐かしい味がするー。
息子があつ森でセミの抜け殻を見つけられなくて、ずっと文句を言っています。
「セミにはもう1,000匹位遭遇しているのに、なんで抜け殻は1回しか見つかってないんだ、どうなっているんだ」と。
1,000匹も遭遇している気もしないし、1回見つけたのに操作ミスで逃したのは自分の責任なのでは?と思いつつ、静かに文句を聞いています。
あまりにもずっと言い続けているので、そろそろ聞いているのが難儀になってきました。
セミの抜け殻、早く出てきてくれ…。そして捕まえてくれ…。