家カツカレーごはん

P7314125
・家カツカレー
・トマトサラダ

カレー粉の箱の裏の作り方が一番美味しく作れるということを聞いて、
忠実にレシピに則り、作ってみました。

ちょっと癖のあるカレー粉だったのかしら、うーん。
油脂の味が強くて、ちょっと、スパイスの風味が足りないような。
うーん、うーん。
物足りなくて、ウスターソースをかけて食べたらまあまあ美味しくなりました。

とんかつも食べたかったので、ガンガン揚げました。
かりかりを楽しみたかったので別盛りで。
沖縄の豚?か何か?で、ハーブを食べてる?とかなんとか。
その辺は、いまいちわかんなかったけど、とんかつはおいしいです。

P7314117
息子も初カレー。
早く次くれよ!という催促がすごくて、あっという間に完食…。
やっぱりカレーってすごいなー。
あんなにもりもりと食べる姿は滅多にないのでびっくりです。

本日、息子もとうとう修正1歳になります。
日々の成長が本当に嬉しいです。よかったよかった。

  



息子のカレー粉は「こどものためのカレールウ」にしました。
甘くておいしいんですって。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

3件のコメント

  1. >えつ丸さん
    ありがとうございます〜!おかげさまで、すくすく成長中です。
    カレー本当に頼りになります!今後は困ったらカレーにします!笑
    (実は今日の昼も夜もカレーにしましたが、ぺろっと食べてくれました(-_-;)彡)

    そうだったんですね、少し小さくお生まれだったのですね…。
    いまは成長曲線をはみ出ているということで、本当に良かったです〜。
    うちの息子は、結構早い段階で修正月齢どおりに成長していて、近所の小児科に予防接種に行くと「本当に26週で生まれてんの!?」とびっくりされます笑
    本当に、元気で大きく育ってくれてありがたい限りです…。

    カレーはいつも適当なんですよー。
    牛肉にしたり、豚肉にしたり、厚切りだったり薄切りだったり。
    入れている野菜も毎回違うので、味、一切定まらず!です。
    毎回夫も困惑しているようですよ、ははは。
    パン教室は、たまの息抜きでわがまま言って通わせてもらっております。
    すごいリフレッシュできて、楽しいんですよ〜♪

    んま〜!!手足口病!大丈夫でしょうか…。
    我が子に何かあると、心配はもちろんのこと物理的にも大忙しだと思うので、
    あまり無理せずに、お大事にしてくださいね〜!!

  2. もうすぐ1歳おめでとうございます☆
    出産の報告のことを思い出しました。
    ねこさん家族の力強いパワーを感じて
    感動しちゃったんですよね(T-T)
    あーがんばろうって自分の出産に向けて気合いも入りました。

    うちの息子も8日で1歳です。
    毎日可愛くて癒されて…
    でも大変…可愛い…大変…可愛い
    の連続でした。
    ねこ息子ちゃんの姿やねこさんのお出かけ記事をみて、どれだけ助けられたか。
    本当感謝の気持ちでいっぱいです。

    追伸
    カレー粉は何を使ってますか?うちも離乳食がマンネリ化してるのでカレーに挑戦したいです(*゚∀゚*)

  3. >わかさん
    コメントありがとうございます〜(๑′ᴗ‵๑)
    出産の報告をしたときは、なんといいますか…正直ただ何が起きたかだけを伝えることしかできなくて。
    色々な不安や焦りや怒りや悲しみや、どうやっても負の感情に支配されている状態だったので。
    これから出産の方もたくさん見てるだろうから、不安にさせてもいけないし。
    私も家族も頑張ります!ってことだけ、夢中で書いた気がします〜。
    なんか、あの時から考えるといまはすっかり平和で本当にありがたいです…。

    息子さん、1歳おめでとうございます♪
    本当に、毎日可愛くて癒されて、かけがえのない存在なんですよねー♡
    でも悪魔みたいな時もあるし、自分が鬼みたいな時もあるし。
    こんなに可愛い息子にこんな感情持つとか私はノイローゼなのか?とか、考えることもありますよー。
    でも、まあ、赤ちゃんといえど人と人なので笑
    ぶつかりながら、喧嘩しながら仲良く頑張ります〜!
    わかさんも、無理せずがんばらず!
    ぼちぼちでいいんです、って病院に通ってる時に看護師さんに言われました。
    ぼちぼちやりましょう〜´◡`

    カレー粉は「こどものためのカレールウ」というやつを使っております。
    記事の下の方にリンクがあるのでご確認くださーい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。