
先週末から新潟に帰省し、昨日帰ってきました。
今回は越後湯沢まで上越新幹線、そこから現美新幹線に乗り換えてみましたよ。

きれいなオブジェや、

すてきな写真、

歩くと肩にボコボコあたるオブジェや、

ファッショナブルな鏡、

ギラギラの指定席、

かわいい絵が飾ってあるカフェなど、さまざまな車両がありました。

写真の車両と、カフェの車両が気に入ったので割とその辺で過ごしましたよ。

コーヒーを飲みながら、窓から田園風景を眺めたり、

こんなかんじです、めっちゃのどかです。

カフェ車両(肩がボコボコあたるオブジェのところ)にはキッズスペースが併設されていて、
息子がプラレールの破壊神として暗躍していました。

破壊神、円形の特製プラレールをあつらえさせてご満悦。

なんという楽しそうな顔…!!

新幹線たのしいよーーー!!!!
ということで、ちょいちょい新潟の記事が続きますよー。
![]()
カフェのコーヒーがツバメコーヒーでした。ちなみに焼き菓子はromi-unie。なんか豪華だわ!

おひさしぶりです。ろんぐです。ねこさんはお元気ですか?
現美新幹線乗れたんだね。いいな〜。私もいつか乗ってみたい!
そして、息子くんの楽しそうな顔ったら、ナイス!!
>ろんぐさん
ろんぐさん!!!ろんぐさん!!!おひさしぶりです!!
お元気ですか!?地味に気になっていたのです、ろんぐさんの安否!!!
私は元気ですよ〜!!ぜひぜひ遊んでくださいよ〜!
いつでも錦糸町に飛び出る準備、できてますからね!あ、小岩でもOKです!!
現美新幹線、たのしかったですよ〜。
1時間で堪能できるのか?と思ったのですが、十分過ぎるくらいでした。
はははは、楽しそうな顔してますよね〜、鳥みたい!笑