
夫に有給休暇を取ってもらい、行ってきましたデザインあ展neo!!
1ヶ月以上前から予約していて、もう楽しみで楽しみで!!

楽しかったけれどあんまりネタバレになるのもあれなので。
おおきなあ、がありました。

こんくらい大きいです。あ。

あるきかたログ。で、歩く私。

歩く夫。

歩かせる息子。

ちぎる。

おにぎり。ねと。もちもち。シャキシャキ。

学童イスが将来なりたい姿がずらっと並んでいました。私はこれが好き。

こわれた壺を、必死に直します。

直したら、また、壊します。

もちてのむれ。
めちゃくちゃいろんな持ち手がありました。

もちごこち。カメラがでかいね。

るてす。重力に逆らってゴミを捨てる体験装置です。

必死に捨てる息子。

「あ」のチューン。

ずっと見てたら気が狂いそうになります。

なんというか、脳がブレました。

改めて見てみたら、めちゃくちゃ地味な展示しか写真を撮っていなかったです、ははは。
もっと色々あるんですよ!!もっと楽しいものがあるので、とてもおすすめです!!
体験型のものが多かったから、息子もとてもたのしんでいたしよかったよかった。
大人向け、というよりはちょっと子供向けかなーと思ったけどよく考えたら子供番組だったな、デザインあって。
グッズもほしかったけど、どうしようかなーと悩んで今回はなにも買わず。
あさみとしては、あキャップほしかったけどうーん。
ちと恥ずかしいのでね、あキャップの43歳は。

チケットを予約した矢先に行けるか行けないかの事態が起こり、かなりヒヤヒヤしましたが、無事に行けてよかった…。
夏休みは始まったばかりですが、いろいろいけたらいいなー。