サイトアイコン ごはんメモ

豚じゃがごはん


・豚じゃが
・ほうれん草のおろし和え
・だし巻き卵
・なめこと豆腐のみそ汁
・玄米ごはん

ごはんが人数分足りなくて、私だけ冷凍してあった玄米を食べております。
玄米うまいなぁ。たまに無性に食べたくなります。
玄米というか、権米衛の玄米おにぎりが食べたいだけな気もするけれど。

ちょっと前、いや、少し前に、ブログの更新が滞ったら私か息子か猫の体調不良だ、とお伝えしたのですが。
まさかまさかの夫が、急に胃痛を訴えまして。
ずっと調子が良くなさそうなので病院に行くことを促したら、急性胃粘膜病変とのことでした。
本来は入院して療養と原因解明をしなくてはいけないくらいの状態だったらしいのですが、年末に受けた健康診断では胃に何もなかったので、とりあえずは入院はしなくてすみました。
が、あれよあれよと検査が進んでいき、ピロリ菌感染?もしかしたら癌…!とりあえず検査結果待ち…という日々を過ごしておりました。

で、昨日検査結果が出まして、特に異常なしで、おそらくストレス性のものではないか、とのことでした。
あー、本当に、生きた心地のしない2週間だったなぁ…。よかった…。

ということでですね、もう、胃にやさしいものをひたすら作って少しずつたべるしかないので、家族全員でヘルシー生活をしておりました。
胃を切った人用のレシピ本も何冊か借りて、とにかく油と刺激を減らして消化にいいやつを。
途中、息子が軽めの、私が重めの胃腸炎になってしまったので、もう、ちょうどよかったです。ははは。
 
 
 

豚じゃがに使った豚肉も脂身を極力取って、煮ている間に出てきたあくや油も全部すくい取って、だし巻き卵もキッチンペーパーで少量だけ油をひいて、もうとにかく油を排除!
けど別に、普通においしいのですよね。物足りなさもないし。
普段、結構油を使った生活していたんだなぁ…。
 
 
今回のことで、かなり料理に対する意識が変わりました。
ボリュームたっぷりで、家族に喜んでもらえて、おいしいものをたくさん作るぞ!とずっと思っていたけれど、
体にいいものをちょっとずつ、に変えていくつもりです。
本当に大変だったけど、いい経験になりました。そして何事もなくてよかったです。
 
 
 

〈きょうのオイルカット〉
とりあえずオイルスプレー買おう…。


モバイルバージョンを終了